夏休みは生活リズムが崩れたり、お菓子などの間食増えがちなので気を付けないと虫歯になりやすいです。
なぜ虫歯になりやすいの?
・お菓子などの間食をすることが増え、お口の中に食べ物がある時間が長くなり、虫歯のリスクも高くなります。
・夏休みは楽しい予定がたくさんあったり、夜更かしをすることもあるかと思います。そのため生活リズムの乱れにより歯みがきがおろそかになりがちです。
お子様の歯を守るには?
・間食などダラダラ食べに気をつける!
・生活リズムを維持し歯磨きの習慣をつける!
・歯医者での定期健診を受ける!
虫歯予防には保護者の方の協力が不可欠です。
一緒に歯磨きをしたり仕上げ磨きを!
夏休みはお子様の虫歯予防を強化するいい機会でもありますので、
ぜひ一緒にお口の健康を守りましょう!