とく歯科クリニックの理念Mission Statement
の理念
私たちは、
常に感謝の気持ちと
誠実でいることを大切にし、
全ての方々の物心両面の豊かさと
活力ある未来づくりに貢献します
とく歯科クリニックのこだわり・治療方針Commitment
『早い』歯科医院
とく歯科クリニックは、「あそこの歯医者さんはすぐに治してくれるよ」と言っていただける『早い』歯科医院を目指します。
『痛くない』歯科医院
とく歯科クリニックは、「あそこの歯医者さんは全然痛くなかったよ」と言っていただける『痛くない』歯科医院を目指します。
『相談できる』歯科医院
とく歯科クリニックは、「あそこの歯医者さんで相談してみれば?」と言っていただける『相談できる』歯科医院を目指します。
とく歯科クリニックの特色Feature
Feature01ご年齢やライフステージに寄り添った治療方針のご提案

患者様一人ひとりのニーズやご要望を考慮しながら、最適な治療プランを作り上げるべく、ご要望に耳を傾け、丁寧に説明をし、最適な治療プランを導き出すことを目指します。
最適な治療プランを実施するためには、患者様の症状だけではなく、置かれている環境にも配慮し、それに合わせた提案を行わなければなりません。
まだ歯が生えそろっていないお子様と、お体の衰えがあるご高齢の方ではふさわしい治療は異なります。
何よりも大切なことは、患者様にご負担をかけないことです。健やかでストレスのない日常生活を過ごせるようお手伝いいたします。
カウンセリングを重視しています
単なる歯の治療ではなく、患者様の人生の一端を担う気持ちを持って治療しています。歯の治療はその人の今後の人生に深く関わります。ですので、治療に入る前には必ず患者様とのお時間をいただき、専門的な治療提案、患者様の現在の生活、基礎疾患などを照合し、治療方針をご提案しています。
Feature02歯周病治療とインプラント治療に豊富な経験と実績あり

幅広い歯科治療に対応しておりますが、特に歯周病治療とインプラント治療には強みがあります。
信頼性と高い技術力を備え、患者様の口腔の健康と美しさを追求します。
歯周病治療とインプラント治療の共通点として「歯の機能を維持する」ことが挙げられます。正確で機能的な修復治療をおこない、歯の安定を保つことで、歯の長期保存を目指します。
とく歯科クリニックでは、歯周病治療とインプラントをはじめとした修復治療とを融合した質の高い治療のご提案が可能です。
インプラント治療は歯周病を治してから
インプラントは人工物ですので虫歯にはなりませんが、歯周病の影響は受けます。なぜなら歯周病現細菌は歯肉を含む歯周組織を溶かす細菌であり、インプラントに大きく影響します。
インプラントは歯槽骨によって支えられるため、歯周組織の病気すなわち歯周病があると治療ができません。そのため、治療前に歯周病をしっかりと治す必要があります。当然、インプラント後のメンテナンスにおいても歯周病予防は重要です。
Feature03「食べる」を支えるお口の“メインテナンス”

当院では患者様の口腔の健康を最優先に考え、予防と早期発見を重視しています。経験豊富な歯科衛生士による定期的なメインテナンスで、予防に力を入れています。
「歳を取れば歯は抜けてしまうものだ」とお考えの方もいらっしゃると思いますが、事実ではありません。定期的なメインテナンスを受けていれば多くの歯を残すことは可能です。
歯を失うと食べられる食事がかなり制限され、ご家族や友人との食事も楽しめなくなり、生活の質は大幅に落ちてしまいます。「食べる」ことは身体の健康以上の役割があると言えます。
患者さまに合わせた予防治療を行います
とく歯科クリニックでは、歯科衛生士の担当制を導入しております。
自分の大切な歯を守るためには、治療と定期的なチェック、そして何よりも毎日の予防(歯磨き)が欠かせません。そのため、ただ「正しく磨きましょう」と話をするだけでなく、患者様それぞれの予防プログラムを作成し、きめ細かい指導を行っています。磨き方のクセは人によって異なりますから、丁寧に指導しています。クリーニングの頻度もお口の状態に合わせてご提案しています。